top of page

NEW!!

2025/10/3

GALLERYに

にF10号「姉弟

​追加。

2025/9/19?

GALLERYに

にF100号「朱い群

​追加。

2025/8/25

※この展示会は終了しました。

ご来場、ご協力いただいた皆様

​ありがとうございます。

ご連絡遅くなりました。

現在、「古川祐市展 震災から変化へ」

が盛岡八幡宮境内八満食堂コレコウジツ

にて開催中です。

本日25日16時まで開催しています。

​ポストカード、絵画作品販売やってます。

​よろしくお願いします。

2025/8/14

クリエイター見本市無事に終了しました。

皆様お疲れ様でした。
私は釜石テットでの作品展示は初めてでしたが、一緒に展示した皆様、来客、お買い上げの皆様ありがとうございます。

2025/4/30

三陸ブロードネット株式会社様の取材を

受けました。

大変お恥ずかしいですが

ご覧いただけると嬉しいです。

放送日、youtubeアーカイブの予定は

​以下の通りです。

ケーブルテレビでの放送(オラホノTV)
初回放送 4月30日(水)12:00~
再放送 4/30(水) 19:00 23:00
5/1(木) 6:00 9:00 12:00 19:00 

23:00
5/2(金) 6:00 9:00

youtubeアーカイブ

5月2日(金) 12:00以降公開予定

※公開になりました。

以下URLより視聴できます。↓

古川祐市絵画展2025 作家に訊く作品の世界

​https://www.youtube.com/watch?v=oTQaUEZ4MUQ

2025/4/16

GALLERYに

にF100号「復興への旗振り

​追加。

2025/4/10

F100号「復興への旗振り」が

第111回光風会展に入選しました。

​光風会HP

https://kofu-kai.jp/

2025/4/2

古川祐市絵画展2025

​のお知らせです。

DMリンク

★2025DMwix掲載用.pdf

​チラシリンク

★2025個展チラシwix掲載用.pdf

2025/3/30

GALLERYに

にF10号「豊穣(ほうじょう)の悩み

​追加。

2025/3/24

三陸ブロードネット株式会社様から

何人かの芸術家と私を含め、まちかど

ミニ美術館に際し、インタビューを

受けました。放送時間はまだ

わかりませんが近日公開だと思います。

ぜひ見ていただければ嬉しいです。

​※公開になりました。↓

★youtubeリンク

2025/3/24

釜石TETTOにて

まちかどミニ美術館開幕。

釜石市の芸術家の有志による作品展示です。

私もF10号「青い壁」を展示中です。

第一期の展示は今年6月までです。

どうぞ釜石TETTOにいらして

ご観覧ください。

2025/2/12

GALLERYに

にF10号「座る両親」

​追加。

2025/1/27

GALLERYに

にF10号「父方祖父の像」

​追加。

2024/12/20

GALLERYに

にF10号「青い三鉄電車」

​追加。

2024/10/23

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「構築する人達

​追加。

2024/9/17

ホームの「絵画、工芸集」

にF100号「仏壇の前の母

​追加。

2024/9/14

​遅くなりました。

9/7は別件によりふれあい福祉まつりに

参加できずに申し訳ありません。

楽しんでいただけたら嬉しいです。

ポストカードを購入いただいた皆様、

ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。

2024/8/19

8/17で私のブログ「ニケリオン」5周年です。 まだまだ描いていくよー。

2024/7/28

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「×マークのある釜石市役所

​追加。

2024/5/5

お疲れ様です。

突然ですが、古川祐市絵画展2024の開催日の件でご連絡です。 いのちをつなぐ未来館の責任者より開催日の日程変更がありました。 2024/5/8(水)はいのちをつなぐ未来館は休館となります。 いきなりの変更で申し訳ありません。変更に関してご意見、ご要望のある方は 「うのすまい・トモス内いのちをつなぐ未来館」担当者までご連絡をお願いします。 古川祐市宛に連絡をすることはお断りしています。 よろしくお願いします。

2024/4/29

※この絵画展は終了しました

本日から開催です。

古川祐市 絵画展 2024です。

2024/4/29(月)mon―5/11(土)sat 

◎入場無料

(5/5まで本人または担当者常駐、

ポストカード販売。

5/6~5/11までは絵画展示のみ。本人不在)

※開催日程に一部変更の可能性あり。

会場:うのすまい・トモス(いのちをつなぐ未来館内)

どうぞ、よろしくお願いします。

ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

◎他リンク

facebook:

https://www.facebook.com/photo/?fbid=3683535468527975&set=a.1445408589007352

X(旧twitter):

https://twitter.com/highgoggusky/status/1773691187666276527

2024/4/12

ホームの「絵画、工芸集」

にF100号「ハートのある舗装工事」

​追加。

2024/3/29

※この絵画展は終了しました

古川祐市 絵画展 2024(予定)です。

2024/4/29(月)mon―5/11(土)sat 

◎入場無料

(5/5まで本人または担当者常駐、

ポストカード販売。

5/6~5/11までは絵画展示のみ。本人不在)

会場:うのすまい・トモス(いのちをつなぐ未来館内)

どうぞ、よろしくお願いします。

ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

◎他リンク

facebook:

https://www.facebook.com/photo/?fbid=3683535468527975&set=a.1445408589007352

X(旧twitter):

https://twitter.com/highgoggusky/status/1773691187666276527

2024/1/16

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「瞳の大きな少女 2005」

​追加。

2023/12/31

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「勝利と敗北」

​追加。

2023/11/29

P6号「水揚げ」

が売却になりました。

ご購入ありがとうございます。

2023/11/11

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「海辺の熊手頭」

​追加。

2023/10/17

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「迎客の鹿(しし)」

​追加。

2023/10/11

毎日新聞の折り込み特別紙面「希望新聞」

に私古川の取材記事が掲載されました。

https://mainichi.jp/articles/20231010/k00/00m/040/065000c

他リンク

facebook(フェイスブック)

https://www.facebook.com/photo/?fbid=3575496555998534&set=a.1445408589007352

 

x(旧twitter)

https://twitter.com/highgoggusky/status/1711929348784296150

 

インスタグラムhttps://www.instagram.com/p/CyPfE4XSwBI/

2023/9/26

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「退職祝いの父

​追加。

2023/9/19

ホームの「絵画、工芸集」

にF100号「仮設住宅の撤去

​追加。

2023/9/2

第30回ふれあい福祉まつり

が無事終了しました。

たくさんのご来客

ありがとうございます。

​今後もよろしくお願いします。

2023/7/16

ホームの「絵画、工芸集」

に「切り絵 竜

​追加。

2023/6/29

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「歌舞伎の新境 2015

​追加。

2023/6/5

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「鵜住居 黒い石

​追加。

2023/5/5

本日をもって、古川祐市

絵画展2023が終了となります。

多くの方々のご協力、ご観覧

ありがとうございます。

2023/4/30

P10号「三陸鉄道 鵜住居」

が売却になりました。

ありがとうございます。

2023/4/13

ホームの「絵画、工芸集」

にF100号「鮑の選別

​追加。

光風会展のリンク↓

​光風会HP

https://kofu-kai.jp/

2023/3/27

​※以下のイベントは終了しました。

現在、個展を開催中です。

詳しくは以下の通りです。

開催者の事情によっては内容が変わる

可能性があります。

●古川祐市 絵画展2023

2023/4/29(土)~5/5(金)

9:30~17:00

場所:うのすまい・トモス

  (いのちをつなぐ未来館内)

リンク:Facebook

https://www.facebook.com/photo/?fbid=3444551675759690&set=a.1445408589007352

Twitter

https://twitter.com/highgoggusky/status/1640301509685682177

2023/2/23

ホームの「絵画、工芸集」

にF20号「E嬢の肖像

​追加。

2023/1/28

ホームの「絵画、工芸集」

にF10号「椅子に座る父

​追加。

2023/1/26

ホームの「絵画、工芸集」

に「草木染ストール(黄)

​追加。

2023/1/4

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「母の日の花

​追加。

​​2022/12/16

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「夜間練習

​追加。

2022/10/12

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「車椅子を支える人達

​追加。

2022/10/2

ホームの「絵画、陶芸集」

にF20号「彼の天使

​追加。

2022/9/16

ホームの「絵画、陶芸集」

にF130号「両石湾工事

​追加。

2022/9/3

第29回釜石市

ふれあい福祉まつり

無事に終了しました。

お越しくださいました皆様

ありがとうございます。

2022/7/7

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「空の病院

​追加。

2022/5/6

いのちをつなぐ未来館にて

個展無事終了。

​たくさんの

ご来場ありがとうございます。

2022/4/15

ホームの「絵画、陶芸集」

にF100号「再起の舞踊

​追加。

2022/4/4

個展開催予定

​詳細は以下URLより

facebook

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3162610913953769&id=100006146744174

twitter

thttps://twitter.com/highgoggusky/status/1509524763844104201

2022/1/14

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「新巻鮭と供養塔

​追加。

​2021/12/19

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「道端の看板持ち」

​追加。

2021/11/12

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「ギプスの母

​追加。

2021/10/22

ホームの「絵画、陶芸集」

にF130号「傘伏(かさふせ)

​追加。

第74回岩手芸術祭の作品搬入の日程が延期となりました。このブログに芸術祭出品の作品画像を載せるのは延期となった日程以降になります。詳細はこちら​から↓​

http://www.iwate-bunshin.jp/artfes/

2021/6/5

ホームの「絵画、陶芸集」

に「豆皿」を​追加。

2021/4/24

ホームの「絵画、陶芸集」

にF100号「散髪」を

​追加。

2021/3/7

ホームの「絵画、陶芸集」

にP10号「三陸鉄道 鵜住居」を

​追加。

2021/1/19

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「三角屋根の解体」を

​追加。

2020/12/1

ホームの「絵画、陶芸集」

に「スープカップ」を

​追加。

2020/10/18

ホームの「絵画、陶芸集」

にF130号「嵐の夜の光」を

​追加。

2020/7/8

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「転車台の上の蒸気機関車」を

​追加。

2020/6/10

ホームの「絵画、陶芸集」

にF10号「車椅子の人」を

​追加。

2019/12/17

ホームの「絵画、陶芸集」

にP6号「漁船(速写)」を

​追加。

2019/11/19

ホームの「絵画、陶芸集」

にデッサン「女性とカメラ」を

追加。

2019/10/8

ホームの「絵画、陶芸集」に

F100号「旗振り」を追加。

※スマホからご覧の方は「Load More」の

ボタンをタップ​してもらうと作品の画像を

観ることができます。

※絵画、陶器の売買の件は別途ご連絡ください。

サイト下にある「お問い合わせ」に

詳細をお書きください。

  • Instagram
  • facebook
  • twitter
  • generic-social-link

©2019 by ニケリオン。Wix.com で作成されました。

bottom of page